社二病の文句徒然

ひよっこ社会人が、社会の中心で文句を叫ぶよ。瞳を閉じて、妄想を描いていたい。

鬱病になって

私は文句を心の中で唱えていたら、いつの間にか鬱病になっていました。

現在も通院中です。

 

まず、朝が起きられなくなりました。

布団と体が一体化してしまったような、重力がいつもより何倍もあるような。

それでも私は「体調不良」と思って会社に行き続けました。

1年位。

先輩や直属の上司が心配はしてくれるものの、

誰にも愚痴ることのできない環境や、業務の難しさなどから

1人で苦しんでいました。

 

休職は状態を見かねて医師から言われました。

それまでずっと休職を頑なに拒んでいたのですが、

(今していることは自分のやりたかったことで、投げ出す訳にはいかない!、なんて思っていたなぁ。)

ドクターストップで休職を余儀なくされました。

 

休職中は起きることもできず、ただただ悪夢と体の痛みに耐えていました。

悪夢では主に、男性に対して暴力を振るうものでした。

きっと、我慢していたのを夢で発散させていたのだと思います。

 

今でこそ、そんな夢も見なくなりましたが。

 

そして、休職満期を迎え、強制的に復帰させられたわけです。

退職しても行くあてなどないので、起き上がれるようになったので、

とりあえず復帰することにしました。

 

復帰してからは上司の配慮もあり、なんとか通勤できるようにはなりました。

 

が。

 

仕事がない。

 

仕事を与えてもらえない。

 

心配されすぎる。

 

というより、信用をなくしたのかもしれません。

 

現在、ココです。

 

復職して半年が経過しますが、仕事は与えられず、

ただただ窓辺の席に座っています。

苦痛でなりません。

 

ちなみに私が勤めている会社は、誰もが知っている、あの会社です。

 

「もう、辞めよう」

 

ようやく「転職」という言葉が私の中に生まれました。

前を向けるようになった、とも言えるかもしれません。

 

あ、ちなみに人事にもいじめられていますw

休職したので、勤怠をがっつり見られています。

もう、この会社にいる意味ほんとないです。

 

そんなこんな、また更新しますので

社二病の文句徒然をよろしくお願いします。

 

 

社二病も5年目を迎える

久しぶりの更新です。

 

入社2年目に書き始めたこのブログですが、

そんな私もこの春(2018/4/1)5年目になります。

 

本当に色々ありました。

まずは、ブログの更新ができなくなったと同時に鬱病に苦しみました。

3年目は休職しました。

今も通院中です。

 

ブログを読み返して、やはり無理をしていたんだな、と感じざるを得ません。

 

新社会人の方や日々、精神的肉体的に無理をされている方。

無理しちゃダメです。

病気になります。

私は後悔の日々でした。

 

そんな私も休職・復職を経て、前を向けるようになりました。

今は、転職活動をしています笑。

 

もう、こんな会社にいちゃダメだー!!

と本気で思いまして。

 

また、更新します。

みなさん、無理だけはなさらないでくださいね!

 

パワハラ

パワハラってイジメと同じなのかなったら思う。
してる側に意識がないような。

私の部署の統括部長は2時間にもわたり、1人の人を前に立たせて大声で説教をした。50人の前で。今回に限らず。

他所から聞いた話では、
統括部長「俺は1度も君達対して本気で怒ったことないし、俺が怒っていても言い返してほしい」
と言っていたそうだ。

アホか。

まず1点目。
本気で怒ってない?タチが悪いな。
怒るというのは本気で相手を想ってこそ湧き出る感情だ。説教の場合は。
人を試しているようで、吐き気がする。

2点目。
「俺が怒っていたら言い返してほしい」
私達と貴方は対等な立場ではない。
説教されてるのに言い返すなんて出来るわけないだろ。

私はパワハラなんだな、これが。と思った。

どんどん、誰も貴方について来なくなります。
その時に悲しめばいい。

更に、私は参加してないが新年会のとき、5時間にも渡る半強制的な宴会の後、締めの言葉が1時間もあったらしい。
全然、締まってないじゃないか…というのは置いといて。

「そろそろ終電の人も…」と勇気ある人が声をかけても、蹴り飛ばしたそうだ。酔っていたのもあるだろうが。

情けない。情けない。
みっともない。

そう思う、2年目の社員でした。

人の命と警察の対応

木曜日。
週末まであと少し。踏ん張りどころ。

昼休みを終え、業務に戻る前にツイッターを見たらフォロワさんのフォロワさんが危険な状態に。
私は仕事どころではなくなり、その方のタイムラインを拝見。
職場において、ずっと非常に辛い思いをされていることが、ツイートひとつひとつから伝わってきた。
これは、本当に危険な状態だと判断し、即座に会社のパソコンで警察に連絡すべきかどうかについて調べた。
結論としては、即座に警察に連絡すべきという情報に出会った。

私は人生で初めて110をした。

しかし、悲しいながら警察の対応は要領が悪いとしか言いようがなかった。

まず、事件の流れを理解できていない。
間違った情報を他部所に伝える。
なぜか私の住んでいる地区の警察に連絡を取り次ぐ。

詳細については以下。
110に電話すると、
「こちら警察です。事件ですか、事故ですか?」
から始まる。
そこから詳しく内容を伝えるのだが、どうやらタイピングではなく筆記のようだ。だから、遅い。
あえて筆記にすることに意味があるのであれば構わないのだが。。。
しかし、伝えた内容は間違って他部所に伝えられていた。
そして、ツイッターからではわからない、という始末。
それに対し、
私「Twitter社に依頼すれば、個人情報を持っていますからアカウントから個人を特定するこができますよ。」
私はビックデータや機械学習については詳しいので、Twitter社にできることには確信を持っていた。

警察「いや、、、確かに、でも、それはね、ちょっと・・・・」
とか言い出す。
人の命がかかってんだぞ?
そして、もしすでに悲しいことになっていたとしても、1秒でもはやく対応してほしい。

私が、
「それは日本の全警察の対応とみなしてよろしいでしょうか?」
と言おうとしたその瞬間、

警察「あ!無事です、とツイートされましたよ!」
という。

私は安堵感の方が大きく、警察への怒りは伏せられた。
私もその方のツイートを確認したら、救急車で運ばれ精神病院で安静にしてるとのツイートを確認した。本当に良かった。。。。

にしても、警察・・・。
大丈夫か?

その他いろいろ間違って情報が伝えられたりと、警察の対応は残念極まりなかったが、省略する。

私は知りました。
自ら「死」を選択することが、どれだけの人を悲しませるかを。
いつも、
「私ひとり死のうが生きようが、何日か経てば、普段の生活が廻るよ」
と思っていたのだが、それは間違っていた。
なんて、私は人の気持ちを考えられないでいたんだろうと。
死にたい「気持ち」は確かに消えないし無理して消すこともないと思う。
しかし、実行について考えるのは躊躇ってほしいと願う。

そんな大切で当たり前のことをようやく実感することができました。



暴言を吐きながら仕事する人

こんにちは。

 
つい最近、職場にて席替えがありました。
 
そこで、私の後ろの席のおじさんが、常に暴言を独り言で発しながら、激しいキーボッドタッチで音を立てながら仕事をしています。
 
ちなみに、そのおじさんはうちの会社の正社員ではなく、業務を委託している方です。
全くの別会社からお金を払って仕事をしてもらってる人です。
 
スポンサーリンク

 

 
はじめのうちは、その暴言にビクッとすることが多く、後ろを思わず振り向いてしまうほど。
 
例えば、
あー、くそっ、てめぇ!!
とか
なんでんなことすんだよぉ!!ざけんな!
とか
はぁ?!いいかげんにしろ!!
 
などなど。
つねに発しています。
激しいキータッチをしながら。
 
毎日8時間以上、その暴言の嵐の中にいることが苦痛になってきて、疲弊してきました。
隣の席の人や、チームメンバーからは印象は良くないだろうと思いながらも、耳栓をしました。
 
朝から晩まで、耳栓をして仕事をする…
 
それも苦痛ですが、暴言を聞くよりははるかにマシです。
 
隣の席の先輩や、他の方にもその暴言は聞こえているはずなのに、みなさん何食わぬ顔で仕事をされています。
 
『やっぱり、わたしが音に過敏すぎるのかなぁ…』
と思ってしまいます。
 
スポンサーリンク

 

 
やはり、社会に長い時間いるとそういったことも受け流せるようになるのでしょうか?
 
…私はいつまで経っても、暴言聞きながらの仕事は嫌だと思いますが。
 
その方もストレスがあって暴言を発してるのだろうけど、集団生活をしている以上、周りのことを考えてほしいものです。
 
きっと、周りを考えられない人は腐るほどいるでしょうが、私はそんな人にはなりたくないと思いました。
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

企業の、組織の黒い陰謀

久々の更新です。

今日、上司と某企業に訪問しました。
その帰り、お昼を一緒に食べました。
普段、特に話すこともない上司。
ちなみに私はこの上司のことを慕っていますし、尊敬しています。

ご飯を食べながら、いろいろと社会の企業の組織の黒い面を垣間見ました。
詳しくは、今度飲みながらでも、とはぐらかされたのですが。

まず、潰しにかかる連中が必ずいること。
上司の場合、連中は彼の成果に対し、平気で嘘をつき、そして潰す。
そして、上司は、自身の成果が正しいものだということを示すエビデンスを作ったり集めたりするのにたくさんの時間を使う。その間に本来、しなければならない仕事が進まず結局連中に足を引っ張られる。
それが一度ならまだしも、二度も三度もそんな目に遭ったそうだ。
退職するつもりでいたらしいが、新部署のリーダーとして任命されたことから、いまも会社に残っている。

これは一例にすぎず、私の上司以外にも同じような目に遭っている人もいるし、同じように潰しにかかる連中で溢れているらしい。
上司曰く
「どこの企業でもあるんですよ、ぜったい。」
とのこと。
もう、怖くて何も信じられなくなりました。


つぎは、怒鳴り散らす上司はたくさんいるとのこと。
怒鳴られた経験なんてない私にとっては、それがたくさんいることが信じられない。
怒鳴って何になるの?
自信がないから吠えるの?
普通に、冷静に、部下の失敗ならば叱責すればいいじゃないの?
と疑問だらけでした。

最近わたしは、横柄な態度を取られただけで、頭が真っ白になり何も考えられなくなる。
医者曰く、解離性の神経症らしい。

いまは下っ端の私だから、偉い人から怒鳴られることもないけど、いずれ働き続けていればそんな日も来るだろう。
その時、本当に私は心が粉々になるのではないかと不安になる。

実際に、それで鬱病になって辞めた人はたくさんいるらしい。
辞めたら辞めたで、ご自由にどうぞ。
といったところが伺える。

もう、働く自信が本当になくなってきました。
将来が怖くて、希望を見出せなくて。
それでも働いている方々を本当に尊敬します。

日本社会が、企業が、もっと人に優しくなりますように。
どうかどうか、神様、お願いします。


上司の嫌な物言い。

お久しぶりです。

 
最近、ちょっと考えさせられる事が何度かありました。
 

 

お客様との会議の際、ペーペーの私は入り口付近に座ろうと思いつつも皆が席に着くのをちょっとのタイミングだけ待ちました。
すると、優しい部長が気を利かせてくれて、スッと私の座るべき場所の椅子を引いてくれました。
「ありがとうございます」
と小さな声で伝え席に着くと、部長の上の統括部長が会議室にやって来ました。
すると、私に
「あっち」
と顎で座る席を示しました。
その先は入り口から最も奥の席。。。
「は?」と思いながらも、「すみません」
と言い、席を移動しました。
 
会議終了後も、お客様様が帰った後にエレベーターホールで怒られました。
 
この人は部署のトップの人なのですが、そういった物言いをよくします。
それを男性の友人に相談したら、
「そんなもんやろ。ていうかそうゆう言い方され慣れてないから嫌に感じるんじゃない?つくづく会社という組織に向いてない性格してるな」
と言われ何だか悲しい思いになりました。
 
そんなものなのか?
 
わたしは、幸せな事に、そんな言われ方されて生きてきてないぞ?
 
わたしが甘過ぎるのか?
 
 
 
上司を睨みつけたくなる思いに駆られながら、今日も笑います。
 

今週のお題「私がブログを始めたきっかけ-科学の進歩をきっかけに-」

私がブログを始めたきっかけをお話しします。

 

それは、ひとえに

意思・思いを伝えたい

からです。

 

「そんなもの、誰が見るの?」

と昔は思っていました。

単なる自己満足だ、と。

 

もちろん、それもあります。

自分の中の感情を文字にすることで、

自身を見つめなおせる。

日記とは違って、

誰かが読んでくれるかもしれない

という意識が、よりモチベーションをあげてくれます。

続きを読む

自分の会社を卑下する同僚

会社の同期で仲のよいグループに、自分や立場を会社を卑下する人がいます。

ずーん

f:id:nyooonworld:20150601224617j:plain

phot by Smith

 

卑下といいますか、

 

「俺たちの会社なんて技術力ないって。」

 

「この会社にいても成長は絶対しないね。」

 

「彼女の親父さんにさ、『え?君、修士号しか持ってないの?博士号じゃないんだ』って言われたよ。まぁ、修士じゃぁね、言われちゃうよな笑」

 

「所詮、会社に残ってる人間って一人で食っていけない人の集まりだからね。」

 

人柄が良いだけにかつ、仲良しグループ内の発言というのもあり、相槌を打って終わるのですが、よくよく後で考えると、

 

はぁ????

 

ってなります。

 

その場にいた、み・ん・な、

同じ・会社の人間。

学士ないし修士号。

技術を磨くために日々必死。

 

みんな頑張ってるんだから、そんな腰を折るような言い方しちゃだめだろ。。。。

それに、君だってまだ何も成してないよ。

いくら起業のための活動をしていても、まだ、何もできていないんだよ?

まだ、夢の段階なんだよ?

 

続きを読む