社二病の文句徒然

ひよっこ社会人が、社会の中心で文句を叫ぶよ。瞳を閉じて、妄想を描いていたい。

東京のモラルの低さ 大阪のフランクな情

私は大阪生まれ大阪育ちです。

東京にきて、まだ、一年。

 photo by Smith

f:id:nyooonworld:20150530070016j:plain

ネット上では大阪人は土人(笑)。などと揶揄されていますが、たしかに他地域で育った方々からすると、関西文化は非常に難しいと思います。

阿吽の呼吸というか、言葉の短さや対応の素早さなどに愛情を込める場合もあるのです。

『なんでやねーん!!wwww』(理由を聞いてるわけではなく、ただのツッコミ)

『○○しはりますか?』(「○○されるのでしょうか?」という敬語に親しみを込めた意)

なども、少なからず愛情を込めてます。

、、、でも、その文化を理解するのは非常に難しいと思います。

ただ、ここで伝えたかったのは、大阪にいた頃には、時にはお節介とも感じたこともあったけど、当たり前のようにを受けていたということ。

 

しかし、東京に来てから。

道で人が多過ぎるため、人をかわせず怒鳴られた

会社にて生ゴミ入れが分かりづらく記載されており、間違って捨ててしまったら掃除の人に廊下に響くほど怒鳴られた

料理をするとマンションの隣のひとが、換気扇からの匂いが気に入らないのか、当たり散らすように勢い良く「バァアンっっ!!!」と窓を閉められる

そして、わたしの姿を確認したいのか、ずっと見てくる。怖いよ。

その後、あからさまな嫌味なスピードで洗濯物を取り込まれた。

たまたま物を落として物音を立ててしまった瞬間、隣から壁が殴られる

 

スマホばかりみて会話しない、周り見ない。ぶつかる。怒鳴る。無言で当たり散らす。

 

たまたまかもしれないが、大阪ではそんな窮屈さを感じたことがなかった。

 

上の階の子供たちの声、足音。

外に出たら、その子供たちが

『おねーちゃん、こんにちわー』

って手を振ってくれる。

ときには、兄弟喧嘩かな?泣いてる。

家の前の公園で、携帯灰皿片手におっちゃんが、若者が、タバコミュニケーションしてる。笑ってる。

隣の家のお父さんが、夕方、家に帰って庭で一服してる。

すると嫌煙家のうちの母は、

『もう夕方かー、洗濯物入れんとなぁー』

と日課として洗濯物を中に入れる。挨拶もする。

ホタル族】に対しても目くじらを立てず、普通に対応していた。

『べつに、一日中、臭いわけじゃないから、ええやろ』とのこと。

 

私が辛いことがあって、電車内ですら泣きそうになってたら、おっちゃんが席をゆずってくれて、笑いかけてくれた。降りるとき、『がんばりや!』って言ってくれた。

 

大阪の嫌な面もあるけれど、東京に来てからは、ヒヤリ、ビックとする嫌なことが多過ぎる。

慣れないなぁ。

 

みんな、首都圏で生きることに疲労困憊で、

心に余裕がないのかな。わたしもそうかな。

  photo by Smithf:id:nyooonworld:20150530070052j:plain

 皮肉にも、ビルの間から見える空は綺麗なんだな。

 

でも、首都圏を離れて、ゆっくり生きてみたいな。

 

 

 

PS:今回も、読んでいただきありがとうございます。